Skip to content
LumixでPhotolife!
LumixでPhotolife!
LUMIXルミックスカメラでステキな写真を撮るためのコツをご紹介してます。難しく考えなくてもOK!いろいろチャレンジしましょう(^^)

ミックスGF9・GF10の困ったを解決|ピントがうしろに合ってしまうのは?

  • Posted on 2018年9月11日
  • Posted by HITACHI_TOKIWA1
  • コメントする

ルミックスGF9やGF10はコンパクトで写りもよく、毎日の生活の記録としても便利なカメラだと私はいつも思っています。 街中で出会ったステキな風景も逃さずその場ですぐ撮れてしまうところがいいんですね。 ですから私のお気に入 […]

ルミックスGF9・GF10の使い方・三脚はどう使えばいいの?

  • Posted on 2018年9月4日
  • Posted by HITACHI_TOKIWA1
  • コメントする

風景や花火、鉄道の写真を撮るときに「三脚」を使うと撮影の幅がひろがります。 ルミックスGF9やGF10はコンパクトカメラみたいに小さいのですが、実はとても写りが良くて、三脚を使った本格的な撮影だってできてしまうのです。 […]

ルミックスGF9・GF10で花火撮影をしよう・キレイに花火を撮るには?

  • Posted on 2018年9月1日
  • Posted by HITACHI_TOKIWA1
  • コメントする

夜空に美しく輝く花火は、いつ見てもキレイでステキですね。 ワクワクしちゃいます。 それにステキな花火の写真を見ると、カッコいいなーといつも憧れてしまいます。 でもカメラで花火をどう撮ったらいいのかとなると「よく分からない […]

ルミックスGF10の使い方・近すぎてピントが合わない!最短撮影距離とは

  • Posted on 2018年7月23日
  • Posted by HITACHI_TOKIWA1
  • コメントする

はじめて買ったミラーレス一眼カメラ、ルミックスGF10。 スマホのカメラを卒業して、一眼カメラでたくさん素敵な写真を撮るぞ!と思ってはみたけど、なんだかちっとも写真がうまく撮れない・・・ たとえば使い始めのときに感じるの […]

LUMIXルミックスGF9/GF10の使い方・おすすめストラップは?

  • Posted on 2018年7月3日
  • Posted by HITACHI_TOKIWA1
  • コメントする

パナソニックのルミックスLUMIX GF9・GF10は、とってもコンパクトで持ち歩くのがラクですし、自撮り機能もあるので、カメラ女子にオススメのカメラです。 (左がLUMIX GF9、右がLUMIX GF10) こんなに […]

ルミックスGF9・GF10|屋外の明るい場所で液晶画面が見やすくなる方法あります!

  • Posted on 2018年7月2日
  • Posted by HITACHI_TOKIWA1
  • コメントする

パナソニックのルミックスLUMIX GF9とGF10は、マイクロフォーサーズ規格のミラーレス一眼カメラの中でも、最もコンパクトなサイズなのが特徴です。 こんなメリットにもかかわらず、このカメラには一つ残念なところがありま […]

ルミックスGF9・GF10に互換バッテリーって大丈夫?

  • Posted on 2018年7月1日
  • Posted by HITACHI_TOKIWA1
  • コメントする

パナソニックのミラーレス一眼カメラ「ルミックスGF9」と「ルミックスGF10」 マイクロフォーサーズ規格のミラーレス一眼カメラの中でも、このGF9とGF10はカメラ本体がとても小さくて軽いのが最大の特徴です。 ですから、 […]

ルミックスGF9とGF10/GF90の搭載機能の違いは?2機種を比較した

  • Posted on 2018年6月27日
  • Posted by HITACHI_TOKIWA1
  • コメントする

パナソニックの一眼ミラーレスカメラ「ルミックスGF9」と「ルミックスGF10/GF90」 この2つの機種はGF9のほうが旧機種、GF10のほうが新機種となっています。 どちらもサイズがコンパクトですが、カメラの基本性能は […]

ルミックスGF9とGF10/GF90・新旧2機種の違いは?外観上の比較

  • Posted on 2018年6月26日
  • Posted by HITACHI_TOKIWA1
  • コメントする

2018年2月に発売されたパナソニックの「ルミックスGF10/GF90」 このカメラの特徴はなんといってもコンパクトで軽いこと。 毎日バッグに入れて持ち歩いても全然ジャマになりません。 さらにカメラの電源を入れるとすぐに […]

ルミックスGF10・GX8で写真を撮る・カッコよい写真を撮る構図は?

  • Posted on 2018年5月21日
  • Posted by HITACHI_TOKIWA1
  • コメントする

旅先で素晴らしい風景に出会った時、その景色を写真の中に残しておきたいと思うことがあります。 しかし、実際に撮ってみて後から写真を見てみると、カッコよく撮れたと思っていたはずが、全く普通で、ありふれた写真にしかならなかった […]

  • « 過去の投稿
  • 新しい投稿 ’

プロフィール

名前:mushroom_kingdom_people

この名前はどこから取ったものかわかるでしょうか?

現在大好きな写真と関われる素敵な環境で、いろいろな人と交わりあいながら、毎日を楽しく生き生きと過ごしています。
あるテーマパークにて現在活躍中。

私のインスタグラムはこちらから

 

(Amazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています)

最近の投稿

  • ルミックスGF9/GF10の望遠レンズ・おススメ4本はこれ
  • ルミックスGF10を購入したら最初に行う儀式・液晶保護フィルム
  • ルミックスGF9・GF10/GF90のブラケット解除方法・カメラ本体のバージョンアップ
  • ルミックスGF9/GF10/GF90|最高に写りがよい望遠ズームレンズは?
  • ルミックスGF10の撮影お助け機能「iDレンジコントロール」とは?
  • LUMIX GF10が壊れちゃった!?一度にたくさん写真が撮れちゃう理由・ブラケットとその解除方法について
  • ルミックスGF9・GF10の使い方|カメラ本体で写真をトリミング・たった9ステップ
  • ルミックスGF10の使い方|イルカショーを撮るときの8つのポイント
  • ルミックスGF10で使っているピークデザインの新しいV4アンカーが届いた
  • ルミックスGF9・GF10の使い方|背景をぼかして写真を撮るには
  • ミックスGF9・GF10の困ったを解決|ピントがうしろに合ってしまうのは?
  • ルミックスGF9・GF10の使い方・三脚はどう使えばいいの?
  • ルミックスGF9・GF10で花火撮影をしよう・キレイに花火を撮るには?
  • ルミックスGF10の使い方・近すぎてピントが合わない!最短撮影距離とは
  • LUMIXルミックスGF9/GF10の使い方・おすすめストラップは?
  • ルミックスGF9・GF10|屋外の明るい場所で液晶画面が見やすくなる方法あります!
  • ルミックスGF9・GF10に互換バッテリーって大丈夫?
  • ルミックスGF9とGF10/GF90の搭載機能の違いは?2機種を比較した
  • ルミックスGF9とGF10/GF90・新旧2機種の違いは?外観上の比較
  • ルミックスGF10・GX8で写真を撮る・カッコよい写真を撮る構図は?

サイト内検索

最近の投稿

  • ルミックスGF9/GF10の望遠レンズ・おススメ4本はこれ
  • ルミックスGF10を購入したら最初に行う儀式・液晶保護フィルム
  • ルミックスGF9・GF10/GF90のブラケット解除方法・カメラ本体のバージョンアップ
  • ルミックスGF9/GF10/GF90|最高に写りがよい望遠ズームレンズは?
  • ルミックスGF10の撮影お助け機能「iDレンジコントロール」とは?

カテゴリー

  • ひとりごと
  • ルミックスGF9・GF10
  • ルミックスGH5
  • ルミックスGX8
  • 使い方
  • 撮影機材
  • 旅行について

最近のコメント

  • LUMIX GF10が壊れちゃった!?一度にたくさん写真が撮れちゃう理由・ブラケットとその解除方法について に こいけひでお より

This website uses the Simple Bootstrap theme

Powered by WordPress