ミラーレスカメラでも写真は楽しめる!まずはこの撮影方法2つ

一眼カメラを使い始めたばかりの頃、恐らくこんなふうに思うのではないでしょうか。

すてきな写真が撮れると聞いて一眼ミラーレスを買ってみたけど、写真の出来がそれほどじゃなかった。

いろいろ悩んで買ったのに、ちっとも楽しくなくてもう一眼カメラなんてやめちゃおうかな。

実は私も同じことで悩んだことがあって、「一眼カメラなんてメルカリで売ってしまって、スマホのカメラに戻っちゃおうかな」なんて思ったこともありました。

でも、そこから考え直してみたんです。

カメラの講習会に出かけて、いろいろとカメラの知識を学び、実際にやってみて写真の面白さを今改めて感じています。

もし今やめたいなと思っているのなら、ちょっとこの記事を読んでみて、もう一度カメラを手にしてもらいたいなと思うのですね。

私が使っているのが「パナソニック・ルミックスのミラーレス一眼カメラ」なので、主にルミックスのカメラでの説明になりますが、もしよかったらご覧いただきたいと思います。

なぜ一眼カメラでも思うように撮れないの?

初めて一眼カメラを手にしたとき、これがあれば素敵な作品を撮れる!と機体に胸をふくらませたのではないでしょうか。

でも現実に写真を撮ってみると、思ったように撮れません。

「あれ、なんだスマホやコンパクトカメラと写りが同じじゃないか」

恐らくがっかりした方が多いんじゃないかと思うのです。

でもそれはカメラの性能を十分に使い切れていないのです。

もしかすると、一眼カメラで写真を撮るとき、プログラムモード、つまり全部フルオート、にしているのではありませんか?

一眼カメラをプログラムモードで撮っていますか?

全てカメラに任せておけば簡単に撮れて便利ですが、それだと決められた通りにしか写真が撮れません。

プログラムモードとは、つまり金太郎飴のように、どこを切っても同じような写真になってしまう、ということになるのですね。

ちょっと進んだ撮影をするなら

もし、プログラムモードから一歩前に出て、写真を楽しく撮りたいなと思うのであれば、いろいろと挑戦してみた方がいいと思うのです。

つまりカメラのダイヤルがプログラムモードになっているのであれば、ダイヤルを他のモードに切り替えてみるということです。

でも問題があります。

それは肝心のカメラの取扱説明書ではちっとも詳しく書かれていないことなんですね。

特に最近の取扱説明書って、コスト削減のためなのか、とても簡単にあっさりとしか書いてなくて、実際にどのように使えばいいのかさっぱり分かりません。

そこで、パナソニック・ルミックスのミラーレス一眼カメラでの説明になりますが、手軽に印象的な写真が撮れる機能があるので、それをご紹介したいと思います。

ルミックスの得意技・クリエイティブデザインモード

ルミックスのカメラの上の方には、撮影モードを切り替えるダイヤルがついています。

撮影モードを変えるにはそのダイヤルを回せば変更できますよ。
(ルミックスのカメラの上部にはこのダイヤルがついています)

ダイヤルを回して、クリエイティブデザインモードに切り替えます。
(パレットと筆の模様がクリエイティブモードです)

カメラの液晶画面にスマホで雰囲気を変えて撮るときのように、いろいろな写真のモードが表示されるんです。

このモードが全部で22種類もあるのでいろいろ試せて楽しいですよ。

  1. ポップ
  2. レトロ
  3. オールドデイズ
  4. ハイキー
  5. ローキー
  6. セピア
  7. モノクローム
  8. ダイナミックモノクローム
  9. ラフモノクローム
  10. シルキーモノクローム
  11. インプレッシブアート
  12. ハイダイナミック
  13. クロスプロセス
  14. トイフォト
  15. トイポップ
  16. ブリーチバイパス
  17. ジオラマ
  18. ソフトフォーカス
  19. ファンタジー
  20. クロスフィルター
  21. ワンポイントカラー
  22. サンシャイン

さて今回はこの中で2種類のデザインモードを使ってみた写真をご覧ください。

ポップ

これがポップで撮った写真です。

もとの写真がこちら。

だいぶ雰囲気が変わったと思います。

色鮮やかでとても美味しそうに見えます。

それと写真を撮る光の向きなども考えて撮るといいんですよ。

この写真は後から光が照らしている状態で撮りました。

このように撮ると、影が出てものが立体的に見えてくるんです。

トイフォト

これがトイフォトで撮った写真です。

もとの写真がこちら。

トイカメラで撮ったような雰囲気に写真が撮れます。

つまり写真の周辺が丸く薄暗くなっているのがポイントです。

トイカメラモードにしたときの写真の特徴というのは、写真の中心に意識が向きますよね。

人ってこのような状態のときは、目を中心の方に意識して見るようになるんです。

「トンネル効果」というそうですよ。

まとめ

一眼カメラは買った後、全部プログラムモードで撮っていると写真の楽しみを味わえません。

そこで、カメラのモードダイヤルをちょっと回してみて、チャレンジしてみることをおススメします。

今回はパナソニックカメラの撮影機能、クリエイティブデザインモードをご紹介して、その中の2つをご説明いたしました。

これからも撮影方法についていろいろとご紹介していきますので、どうぞよろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください